
Atomic Swapでバビューンと送金!
#コインチェックで #ハック 事件が起きて日本の仮想通貨市場が迷走するのかという感じですが、海外では #Altcoin.io がそろそろオープンになります。
Atomic Swap Wallet development preview.
Order matching engine, new tokens, & improved UX coming soon.
Swap tokens securely. No middleman required. pic.twitter.com/AneAGNQa9C
— Altcoin.io Exchange (@altcoin_io) 2018年1月27日
最大のウリであるところの #アトミックスワップ 取引の様子がツイートされていました。このアトミックスワップとは何なんでしょうか?
- 異なる仮想通貨同士で取引が可能
- 第三者の仲介を省ける
- 取引速度が向上
- 不正な取引のリスクが減る
コインポストさんにアトミックスワップの詳しい記事が掲載されています。
現状でこの仕組みに対応しているコインは
Bitcoin、Litecoin、Decred、Vertcoin及びViacoinとされていますが、
なんと #MONA #モナコイン が実験に成功したと、
ツイッターで報告されています!
btc<–>mona(mainnet) thanks Decred core.
Bitcoin contract created by Ahttps://t.co/sgTm0Ci8Z6
Monacoin contract created by Bhttps://t.co/TPugo1QgrE
A’s Monacoin redemptionhttps://t.co/tVfKorcpLM
B’s Bitcoin redemptionhttps://t.co/RIpysgMk8nhttps://t.co/SBZW3zSQhh
— 脇P(jinP) (@WakiyamaP) 2018年1月22日
これはアツい!
そして、今気づいたんですが、Altcoin.ioのツイートではBTC<>ETHをやっていますが、コインポストさんの記事にはイーサリアムが対応している記載はありません。と思ってググってみたら、こんな記事がありました。Bitcoin.comさんの記事。
Altcoin Exchange Performs First Atomic Swap Between Bitcoin and Ethereum
2017年10月の記事です。どんなコインでもアトミックスワップ、実現するといいですね!
少なくとも #コインチェック さんの一件のようなことは減るはず!